Voice

生徒の声

年齢問わず楽しく踊れるようなレッスン

継続的に通っている生徒の皆さんからの感想を掲載しています。幅広い世代の方からご利用いただいているダンス教室として、未就学児からシニア世代まで、それぞれが楽しんで踊れるようなひと時を提供しております。一つひとつスキルを習得しながらできることを増やしていけるようサポートしてまいりますので、初めて挑戦される方もまずは体験から始めてみませんか。

Voice01

クラシック映画好きの私。
昔のハリウッドミュージカルを彩った、フレッド・アステアなどのタップダンスを見るのが大好きでした。勿論見るだけで、実際にダンスのたぐいは、全くやったことがありません。
そんなある日、映画友達が「タップダンスの体験レッスンを見つけたよ」と教えてくれ、二人でおそるおそる行ってみた…それが、洋子先生との出会いです。

当時、週末含めて出勤の曜日が不規則だった私には、たいていの習い事は曜日が決まっているため難しかったのですが、スタジオYOKOでは1レッスン制にもできるし、別の曜日に受けるなど、ある程度自由もきかせていただけるため、仕事の特に忙しい時期でも細く長く、10年以上続けることができました!

現在は定年退職して時間に余裕ができたので、しっかり毎週レッスンを楽しんでいます。
銀幕のスターたちのようには体が動きませんが、先生のご指導も丁寧ですし、タップシューズの音は爽快で、レッスンが終わると気分がスッキリします。
これからも、じっくり続けていきたいです。先生、よろしくお願いします!

K・K

Voice02

あるミュージカルを観て、「私もやってみたい」と始めたタップダンス。
滋賀からレッスンに通っていました。未経験で物覚えの悪い私に、YOKO先生はゆっくり丁寧にステップを教えてくださいました。
パワフルでカッコいい先生です!

コロナの蔓延と仕事の都合で、通えなくなってしまいましたが、たくさんの楽しい思い出があります。
特に、発表会に参加させていただいたことは、一番の思い出です。
ありがとうございました。

で!コメントは終わる予定でしたが…。
2025年4月から タップのレッスンに復帰する事になりました!
先ずは 月1回のペースでレッスンに通います!

K・W

Voice03

もともとバレエに憧れていたこともあり、
HPで「スタジオYOKO」
をみつけ、躊躇なくお電話
させて頂いたのが 始まりです。
仕事も大忙しの状況のなか、
不安を押し退け
先生に飛び込みました。

先生の包容力に感謝しながら、
バレエやタップの奥深さをしみじみ 感じています。
タップはステップを覚え、
上手に 足が動いたときは、
とっても楽しいです。
帰りの足取りは
ダンスの延長で踊りながら(?)
電車に乗っていました。笑

ありがとうございます❣️

Y・K

Voice04

ジャスダンスやりたい!でも、大人数のレッスンはハードルが高いな...と思いながら探していると、個人レッスンがある「スタジオYOKO」を見つけて直ぐに体験レッスンお願いしたのが、2019年11月でした。12月から個人レッスンでジャズダンスのレッスンを受けるようになって、3月?4月?頃に洋子先生から
「理恵ちゃん ジャズダンスもいいけど…タップのレッスンやってみない?多分 タップむいてると思うよ。」と
えー!?うそぉ!!
正直、タップは見る機会あまりなかったし、アタシにできるかなぁ?と思いながらも、数回はタップシューズお借りしてどんな感じかお試しレッスンしていただき、出来ないなりにも楽しくなってきて、2020年5月にmyタップシューズを購入し、今も楽しくレッスンをお願いしています🎵

えっ?もう、4年経った!?ビックリ!!
次回から、レッスン受けての感想やアタシの心の声なども書こうと思います🎶

理恵


Voice05

(親子でタップ)
私は3月から下駄タップを練習しています。
下駄の音が何とも良い音色で楽しくなります。
S・H
僕は色々ステップが難しいけどタップは楽しいです。
Y・H

Voice06

通い始めて1年になります。
40代後半にして初めてダンスに挑戦してます。
マンツーマンで丁寧に指導して頂けるのでダンス未経験でも楽しく継続出来ています。
地方在住のため月1回しか通えない私ですが、レッスン時の動画を送って頂けるので家でも復習・練習をしています。
レッスン日程も柔軟に対応して頂けるので無理なく通うことが出来ています。
音楽に合わせて自分で音を出すことが楽しく、これからも継続していきたいです。
洋子先生のレッスンを受けに月一度、大阪へ行くのが楽しみです。

K . K
      

Voice07

「タップがしてみたくて始めましたが、洋子先生の時に厳しく楽しいレッスンと、格好良くて素敵な人柄のおかげで、細々とですが長〜く楽しく続けられています🎶
楽しいタップ仲間とも出会えて今も交流があります。
また、怪我などでしばらく行けなくなっても、しっかり対応してもらえて安心して再開することが出来ました。
これからも楽しくタップ続けていきたいです♪」

M . Y

Voice08

30代からスタジオYOKOでタップダンスをはじめて11年目になります。
それまで全くダンス経験は無く、社会人になってからは運動は何もしていませんでしたが、タップダンスは80歳の方でも踊れるダンスという情報を知って、今から定年後の趣味にもなれるダンスをしながら健康維持をしていきたいと思いタップダンスのスクールを探しました。
私は仕事の休みがシフト制で、毎週同じ曜日に通う事は難しく、個人レッスンをしてくれるスクールを探していてスタジオYOKOを知り入会しました。
月2回習いたい私の要望とシフトに合わせてスケジュールを先生が調整して下さるので、ペースを乱さず毎月通える事がとても有り難く続けやすいです。
そしてはじめも今もタップダンスは難しいというのが正直な気持ちですが、個人のレベルに合わせてとても丁寧に教えて頂けるので運動が苦手な私でも続けられています。これからももっと上達して素敵に踊れるように頑張りたいです。

荒木香織

Voice09

いつも その日の体調に合わせた
充実のレッスンをして頂いています。
とても助かりますし、ありがたいです!
毎回思う感想です。感謝😊

シニア ミルクティー

Voice10

「スタジオYOKO」で、憧れていたタップを始めて 20年が経ちました。
タップシューズを履くだけで、自分が楽器になる事も出来て、楽しみ方は自由自在です。
老若男女 楽しめるので 新しい事に挑戦して欲しいと思います。
是非「スタジオYOKO」に来てみて下さい。

モック

< 12 >